セルフホワイトニングの流れ
1
ケア前の歯のお色をシェードガイドでチェック!
ケア終了後にケア前と見比べられるように
チェックしていただきます。

ケア方法
歯のホワイトニング専門店Whitening Plusではセルフホワイトニングです。どなたでも簡単にできるケア方法です。
※初回は最初にスタッフがケア方法の説明を行います。
※所要時間は、初回約1時間、2回目以降約30分を目安としてください。
※ケア後の結果は人により異なります。多くの方は、初回のケアで歯の色の
トーンがアップしますが、数回通っていただくとより効果が出ます。
2
歯を磨く。

まず当店の歯ブラシで歯を磨いて頂き、表面に蓄積している汚れ、コーヒーやタバコ等による着色を落として頂きます。
3
リップクリームを塗る。
マウスオープナーを装着するとお口が大きく開き、
唇が乾きやすくなるので乾燥の予防におつけいただきます。
4
マウスオープナーの装着。

お口をしっかり開いてリキッド液を塗り易するために装着します。
水分を拭き取る。
歯の表面の水分を、ペーパーで拭いて頂きます。
専用のリキッド液をしっかりと塗って頂くための下準備です。
6
歯の表面に専用のリキッド液を塗る。

Whitening Plus独自の専用のリキッド液を、歯の1本1本に塗っていきます。
歯全体にムラなく綺麗に塗って頂きます。
7
LEDライトを歯に照射。

リクライニングソファに座って頂き、専用のサングラスをかけてLEDライトを歯に照射していきます。(通常10分)
LEDライトを照射することで歯の表面についている汚れ、着色が浮いていきます。
※ライトからは紫外線は出ていないので日焼け
などの心配は無用です。
※照射する際はスタッフがお手伝いに
参ります。
8
仕上げの歯磨き。

LEDライトを照射後マウスオープナーを外して頂き、再び歯を磨いて頂きます。LEDライトにより浮かせた汚れ着色を丁寧に落として頂きます。
9
ケア後の歯のお色をチェック!

ケア前の歯のお色とケア後の歯のお色をシェードガイドで見比べていただきます。
お色の上がり方には個人差がございますが、平均して2~3トーン、一度のケアで上がる方が多いです。